資産運用情報 詳しくはこちら

仮想通貨の購入先(取引所と販売所)の違いとは??初心者向けに解説!

  • URLをコピーしました!

トビブログ

こんにちは!トビブログこととーびと申します!
仮想通貨を調べてやっと始めようと思った時に「どこで購入してらいいか分からないよ〜」と思ったりしますよね?
大丈夫です、大まかにわかりやすく解説していきますので、ゆっくり見ていって下さい!!

早速

  • 取引所と販売所の区別が分からない
  • どの基準で使い分ければいいのか
  • 両者のメリット・デメリットが知りたい

このようなお悩みにわかりやすく解説していきます!!

目次

目次

  1. 取引所の仕組み
  2. 販売所の仕組み
  3. 手数料(スプレッド)とは?
  4. おすすめの取引所3選

みなさんがSNSやYouTube、サイトを閲覧しているときによく見かけるコインチェックやビットフライヤーがありますよね!

これがいわゆる取引所になります。

それでは仮想通貨の取引所に関して、細かく説明していきます!

❶取引所の仕組み

R4.2.9時点

実際の取引所の画面(コインチェック参照)

口座開設後には日本円を入金後、実際に仮想通貨を注文して購入することができます。

取引所は、購入者と売却者が希望する金額や数量を設定し、ユーザー同士が一致した時点で取引き完了となる場所です。

メリット

  • 手数料が安くで済む
  • 24時間取引が可能

コインチェックやビットフライヤーはユーザー数が多く、取引量が活発におこなわれているので、自分が希望した金額や数量が一致する可能性が高くなります。あまりにも相場と離れた希望額や数量を提示してしまうと、時間がかかる可能性が出てくるので、事前調査は必須となりますよ!!

反対に販売所に比べるとかなり安く、正直なところ取引所で購入をした方がお得です。

例)販売所→約10,000円 取引所→約100円 銘柄によって手数料の差は変わってきます!

そこを考えると数多くの取引きをしたい方にとっては、取引所で売買をおこなった方が良いとわかりますね!

デメリット

  • 初心者の方には慣れるまで操作が難しい
  • 取引所によっては扱える銘柄が販売所に比べて少なくなってしまうパターンがある
  • 取引き成立までに場合によっては時間がかかる

今ではYouTubeで取引き操作方法など解説している動画は多く見られるので、見ながらやれば簡単にできたりしますよ!

販売所の仕組み

R4.2.9時点

実際の販売所の画面(コインチェック参照)

販売所はコインチェック自身が仮想通貨を販売し、銘柄を選択して購入となります。

取引所とは取引形態が違っていて、スプレッド(手数料)を気にしなければすぐに購入することができます。

※スプレッドに関しては下の方で説明します。

実際に私もビットコインとイーサリアム、リップルは販売所で購入してすぐに購入することができました。

☆メリット

  • 入金後、すぐに購入が可能
  • アプリからの購入が可能
  • 大量購入の場合でも同じ価格で購入可能
  • 販売所のよって最低価格100円〜500円で購入可能

初心者の方にとってはかなり操作もやりやすく、手っ取り早く購入できるのは嬉しいですよね!

またアプリで管理できるところは本当に楽です!取引所で購入したものに関しても反映はされますが、アプリから取引はできません。そこの注意は必要です!!

☆デメリット

  • スプレッド(手数料)が結構かかる

販売所の大きなデメリットはこのスプレッドと呼ばれる手数料が大きく取られるような仕組みとなっています!

販売所の取引きを重ねることで手数料はかなりの痛手になってくるので、スプレッドの確認は必ずおこなうようにしてください。

❸スプレッドの解説

スプレッドとは、売る時と買うときの差を本来さします。次の図をご覧ください!

R4.2.11

実際の販売所の画面で1BTCを購入するのに、5,213,900円必要になります。

ですが、実際の同時点市場相場では1BTC=5,058,138円となっています。

5,213,900円ー5,058,138円=155,762円 約3%程度!

何が言いたいかというと、販売所で1BTCを購入するのに155,762円の手数料を払わないといけないという事なのです。

これが前述から言うようにスプレッド手数料になります。

思わず「えー、マジかー」と言葉を発した方も多いと思いますが、販売所も利益を得るための商売なんですね!

トビブログ

販売所である程度の知識や経験を積んだら、取引所に挑戦してみるのが良いですよ!

❹おすすめの取引所

私が選んで使っている取引所を三つ紹介したいと思います。

  1. コインチェック(Coin check)
  2. ビットフライヤー(bitFlyer)
  3. ビットポイント(BITPOINT)

関連記事

トビブログ

一・二番目の二つは有名であり多くのユーザーが参入しているので
使いやすさ、見やすさといった所は完璧ですね!
三番目のビットポイントはマイナーな取り扱い銘柄とレンディング(貸す)があるので、私的にはかなり嬉しい取引所になっています。

取引所と販売所のまとめ

今回の記事では、初心者が分かりやすく簡単な説明で解説していきました。
取引所と販売所のメリット・デメリットがなんとなく、こんなものか〜と感じたと思います。
相場を見ながら仮想通貨とはどんな動きをするか?各銘柄の価格はどんなものか?
いっぱい触ってみて下さい。何か発見がありますよ🔥
熱は冷めないうちに取り掛かる!登録に関しては全部無料なので試していきながらやりましょう! ファイトです!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次