資産運用情報 詳しくはこちら

《お得》$◯◯◯を貯めれる ビットフライヤークレカ!

  • URLをコピーしました!

こんにちは!とーびです!

今回は12月に登場となった話題のbitFlterクレジットカードを紹介していきたいと思います。

なぜbitFlyerクレカを紹介するかと言いますと、、、、ズバリ、、、

仮想通貨の王様であるビットコイン($BTC) が貯めれるからです!

また入会キャンペーンもありますのでチェックを忘れずに!!

もちろんクレカ使用にあたってメリット・デメリットがありますので、解説していきますね!

トビブログ

初心者の方にはかなり安心な投資方法です。
普段から使うクレジットカードはポイントが貯まりますが
bitFiyerクレカはビットコインが貯まるので
資産を築き上げている感覚になりますよ!!

目次

1 bitFlyerクレカの特徴

通常のクレジットカードと同様ショッピングなどで使用できて、国際ブランド《MasterCard》加盟のお店であればどこでも使うことが出来ます。

そこで[bitFlyer クレカ]の特徴的な所は、ポイントの代わりにビットコインが貯まっていきます!

コストはかからず日本初という事もあって仮想通貨に投資している方にとっては、とても嬉しいクレカになっています。

また通常のクレジットカードとは異なる「最新型のナンバーレスカード」となります!

紛失した場合は他人に個人情報(氏名・クレジット番号・セキュリティ番号)が知られる心配がなくなります。

トビブログ

特徴をしっかり学んでいくと、初めての方には優しいカードになっていますので 、内容をよく読んで理解した上で使ってくださいね!

2 メリット&デメリット

クレジットカードを使いたいけど、不安要素は結構あったりしますよね?

そこで《bitFlyer クレカ》のメリット・デメリットの解説をしていきます!

☆メリット

  • ビットコインが貯めれる
  • 貯めたビットコインには有効期限が無くいつでも売却できる
  • 年会費無料

bitFlyer クレカを使うことでビットコインが貯めれることは、大きなメリットになります。日本国内でビットコインがポイント感覚で貯めれるのは、このカードしか無いからです!

またポイント還元と違うところは、失効がないところです。ビットフライヤーへ反映されるので永遠に持ち続けられることは魅力的ですよね!またビットコインは株価のように値が上下するので、貰った時よりも高く売却できるチャンスがあります。逆に下がる可能性もあるので、その時は上がるのをジッと待つのも手ですね!

トビブログ

ビットコインの背後にはブロックチェーン技術がありますので、大きく下がることは無いと考えられていますよ!下の記事を参考に🔥

年会費に関しては、スタンダードで永年年会費無料!使っても使わなくてもずっと無料です。

プラチナは年会費が¥16,500かかりますが、無料になる条件があります。

年間150万円(税込)以上使う人であれば年会費無料となります。どちらに入会するかは、自分自身の財布と相談しながら作ることが大事ですね!

☆デメリット

  • クレジットカードなので計画的に使用しなければならない
  • スタンダードは0,5%とポイント貯めるより低め
  • 申し込み条件で年齢20歳以上
  • マスターカードのみ対応

基本クレジットカードは、全般的に計画的に使用しなければ自分を苦しめてしまうので、自分が使える金額の範囲内を把握した上で利用をオススメします。

トビブログ

ビットコインが簡単に貯めれるからとガンガン使うことは本末転倒に値しますからね!あくまでお買い物して、プラスでビットコインが貯めれる意識が重要ですよ!

楽天ポイントなどは1P=100円(還元率1%)で付与されますが、bitFlyerクレカ(スタンダード)は0,5%になるので半分の付与となってしまいます。

未成年の方は申し込むことはできません。20歳以上の条件が設けられています。 そもそも口座開設が20歳以上となっていますので、クレジットカードが作れたとしても口座に反映されないので使う意味が無くなってきます。20歳になるまで仮想通貨の勉強をしながら待ちましょう!

国際ブランドは《MasterCard》のみとなっていますので、ブランドにこだわりがある方には不一致が出てくると思います。でもこの機会に作るということもいいのではないでしょうか ?

以上がメリットとデメリットでした。

3 カードの詳細

名称bitFlyer Credit CardbitFlyer Credit Card
種類スタンダードプラチナ
ブランドMastercardMastercard
還元率通常0,5%通常1,0%
年会費無料初年度→無料
次年度→16,500円(税込)
※カードショッピング年間150万円以上(税込)
利用で年会費無料
付帯サービスカード盗難紛失補償カード盗難紛失補償
旅行傷害保険
ショッピングガーディアン保険
空港ラウンジ
※高級レストランやご出張やご旅行にご利用いただける
サービスなどのご優待
bitFlyer クレカ公式HP

初めてクレジットを入会する方は、年会費無料のスタンダードをオススメします!

年間通してクレジットカードを150万円以上使う方は、プラチナの方がお得です!年会費が無料になるのと通常が1%だとかなりのビットコインが貯まるので、プラチナ選択が妥当です!

4 入会キャンペーン

今、bitFlyerクレカに入会するとキャンペーンを受けることが出来ます!下の表を参考に!

期間2022年5月23日(月)〜2022年7月10日(日)まで
1(新規の方)先着10,000名様に10%相当のビットコインを還元
2(発行済みの方)1万円以上のショッピングで、1000円分のビットコインが当たる
トビブログ

上の画像は実際に貰えたビットコインです!
四ヶ月間、平均3万円ほどで
ビットコインが貯まってます。
ビットコインを初めて持つ方には良いです!

5 bitFlyer クレカの申し込み方

続いては申し込み方を説明していきます。

基本的にはブラウザから検索でビットフライヤー クレカと検索しれば出てきます。

自分のアカウントからは下記に貼られている画像のように、赤い囲いからクリックで入れます!

あとは公式からの指示に従いながら情報を入力していけば、申し込み完了となります。

カード発行には数週間かかりますので、早めに口座開設をしてください。

6 まとめ

bitFlyer クレカの詳細とご利用方法は上記の通りで、意外と簡単に申し込むことが出来ます!

初めて仮想通貨を持ってみたいと思う方にはリスクがありませんし、本口座開設やカード申込みをして月々の支払いができるのであれば、簡単にビットコインを貯めることが出来ます。

ビットフライヤーは頻繁にキャンペーンをやるので、見逃すのはもったいないです。

この記事を読んで良い機会にしてみるのはいかがですか?

トビブログ

金融リテラシーを高めたいと思う方には勉強になりますよ!
クレジットカードの使い方を見直したり、ビットコインの詳細等幅広く勉強になりますので、挑戦してみてください!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次